こんなふうに九尾狐を使って遠くにいる天下にBBを当てることができます
BBというのは発動対象したMobの周囲8マスに他のMobがあたるとBBが連鎖するという仕組みですが
ガーターゾーンというのはその周囲8マスの判定が消えてしまいます
ですが、ガーターゾーンを越えるとまたその8マスが復活するわけですね
なので、僕の居る座標と狐のいる座標ではX軸がガーターになってます
ただ、X軸ガーター前半なのでガーター外の天下には周囲8マスが復活して連鎖するのです
ちなみにガーターすると普通より多く飛びます、それを利用して天下にも当たるわけですね
天下をピンに見立てたボウリング・・・ごくり
まあ実践では使えません…。
おさかなくわえたドラ騎士追いかけられた
というわけでおさかな購入。5.5M高い、高いよ!でもその機能性は十分良いかもしれない
ちょっと前に6Mくらい持ってたところにタラcと青箱とポルセcを売ったら所持金が15Mくらいに…
そろえたもの
・無形特化2HS
・闇特化クレイモア
・人特化2HS
・+7モッキングマント
・くわえたお魚
クレイモアを6本くらい過剰したけど1つも7にならず…。
これでお金なくなりはしたけど、木琴と闇特化は換装なので売ればまたちょっと入る予定
さて、次は何を揃えようか…。
とりあえず+7水クレかなぁ
随分とまぁ端っこで光やがって!
アーツ。 : ほらよ!
PR
- 2008/08/04(月) 12:43:39|
- ゲーム|
-
トラックバック: |
-
コメント:2