というものはいいですね!
ホントは角煮がやりたかったんだけど、安い!と思って買ってきた豚の塊はモモ肉でした・・やられた
バラ肉じゃねーってことで悩んでたら、なすさんときょーさんが煮豚にすれば、って言うんで
紅茶で煮てタレに漬けて完成しました!
おいしい!チャーシューほどやわらかくないけど、これはこれでおいしいね。
今日の昼にラーメンにのっけて食いました。
1時間もかからずに、放置したままで作れちゃうので楽でした

ミキサーをこれがために買ったのだというカボチャポタージュをやってみることに。
1/4を買ってきて、ちょうど3人分なのかな?
にしても下ごしらえの時点で面倒くさいww
カボチャの皮をむくのがなかなか難儀でね・・固いし。
かぼちゃ自体も固いから切るのが疲れた。
それでなべにバター溶かしたはいいんだけど、画像の通りかぼちゃの量がギリギリだったwwww
それで混ぜるにも混ぜれなくて少しだけ焦がしてしまった・・・
そのあと小麦粉入れて、ミキサーにかけて濾すんだけど
もちろん家に濾し器なんてあるはずもなく、どうしようと思った挙句
アク取りのちっさい網で地道に濾してました・・箸でぐるぐるやってね・・・
そのあと温めてたんですけど、ポタージュってあったまってるのかわかんないね。
表面冷たいのに中身が熱いという・・。
おかげで余りを映し終わったら大変焦げ付いてました・・・。アチャー
金ダワシ買ってこないとー!
苦労した分すごいおいしかったけどね。ちょーうまかったぽたーじゅ。
PR
- 2009/02/17(火) 14:37:20|
- 雑記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:1