映画なんていつぶりでしょうか。
書きながらだけど最後に映画館に行った日と映画を思い出してみよう
ゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆ
ゆっくり
んんん
思い出せないぞ
セカチュウ…じゃないな
あ、ジム・キャリーの映画見たな…いや、それでも中3か
高校の時に映画って見に行かなかったっけ?おいどうした俺の大脳
大学は行ってない気がするな。
高校の友達も大して映画が好きなわけでもないし…
ふむ・・・腑に落ちないがやはり中3が最後か
どんだけ映画館に疎いんだよ、とか自分でもびっくりしないくらい映画には興味がないね
ただハルヒは見に行くかもしれない…なんというオタク
まあそういうわけで、ホントは阿部サダヲのなくもんかを見るという予定だったんですが
社員Aが子供に見に行くって話したら、Aの子供が見に行きたいって言ったみたいで
予定変更して、長澤まさみの曲がれスプーンを見ましたね。
作中に、えいたと上野樹里出演のタイムマシーンの映画の一部分が出てきたから多分監督同じだろうね
内容は、んー悪くはないけど良くもなかったね。
最初の印象では広い展開の話なのかな、と思ったらだんだん狭くなってそのまま狭いままで
引っ張った割にはラストのインパクトが小さくてもどかしかったかな…
あと長澤まさみが可愛くないっす。衣装はわざとなのか、誰がどうみても変。
セカチュウの時が一番良かった気がするけど、どんなだったっけ。
とりあえず真中で髪わけるのはよしたほうがいいね
ご飯で食べに行った韓国料理はとてもおいしかったです。トッポギィトッポギィ
韓国料理ってあまり家じゃ作れない(調味料的に)から僕としては満足です
外食してこれ俺でも作れるわ(材料とか実力的に)と思うと若干テンションが下がるね。
まぁなんだかんだ面白かった。
ゲーセンの画面にボール投げる奴意外と楽しい
- 2009/12/03(木) 23:59:59|
- 雑記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0