[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/07/22(火) 07:46:10|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフ会2回目の参加になりました、今回は京都へ旅行です。
1泊2日がデフォですが、実際のところネカフェで2日目を越したので2泊3日でした。
☆京都駅集合
電車の中ずっとラノベ(狼)を読んでいたら50分かそれくらいで着きました
電車の都合で10分前くらいに着いてしまったので
どうせレモンのことだ、まだ誰も来てないだろう…とか思ってトイレ行って
時の灯って何処じゃい、と思って探してたら、ああなるほどあれ時計なのか…
なんか見づらいというか見つけにくいというか
見つけたらまん前に居ました、やつが居ました!
レモンのギルドマスターにて、かの多機能で有名なアーツこと鹿が!
うぃっしゅも来てるけどうんこしにいったとのことで。
昼飯食ってなかったからクリームパン出したら
鹿が「お、クリームパンか、イケメングッズだね。アツ君に報告しなきゃ」とか
うぜえwwwクリームパン顔になすりつけんぞって思ったよ、うん^^
ホントはアンパンもあったんだけど、ひたすらラノベ読んでたせいでちょっと気持ち悪く…
そのあとぞろぞろ皆来はじめました、みゅうの荷物少なすぎwwwマフラーと傘しか入ってねえぞw
誰がいつ来るとか大して把握してなかったので、チアさんが来るのかな?
とか思ってた節があって、ヒスイが来たときは少しびっくりしました…あれ?女性じゃないの…?!って
その後出発して駅出たところでやっとヒスイだということに気づいたっていうね…遅いね…
集合で待たせたのは結局のところエディでした。まあ電車の本数少なそうだから仕方ないね
☆伏見稲荷神社
電車に結構揺られ揺られて、赤い鳥居のある駅。
初詣に行く人がまだ居るみたいで結構な人が居ました。
この前の日のバイトで伏見稲荷神社のおみくじはいろいろあるよ、と聞いていたんですが
まさかこんないろいろ出るとはね…
鹿さんとかは大大吉とか出していました、いったい大吉とどっちが上なのか…わからない。
僕は…というと「吉凶相交末吉」とかいういいのか悪いのかどっちかというと悪い感じというか残念な感じ…。
いろいろあるおみくじも、はっきりいって困りものだと思う…。
そしてエディは吉だったようで嘆いていました(←フラグ
(めっちゃブレてるw段差があって動いてるときに撮っちゃったからな…)
その後千本鳥居をくぐりました
おおーすごい、数えよう、もう500本くらいじゃね?と声が上がっていましたが
途中の地図を見たら皆唖然w
まだ1/10くらいで笑ったわ
千本全部くぐると2時間はかかるらしく、まあほどよい景色が見れるところに行ったら帰ろうということでひたすら歩いてました。
鳥居すごいね、ホントすごいあるよね!
階段が見えた瞬間みゅうが意気地の無い悲鳴を上げていました、もう帰ろうよ。と
行きは鳥居なんだけど、帰りは鳥居の柱にスポンサーが書いてあんのねw
がんほがあったら笑うよねとか言いながらごりごり歩いていきました。
その後商店街とかお土産やとかそんな感じのとおりを歩いていたら
うずら、とかが丸焼きで置いてありました…ぐ、ぐろい
おいしいらしいけど、食えません・・!すずめとかもあるらしいよ
☆三十三間堂
閉堂するのが早かったね、4時半くらいなのかな?
しかし余裕でその時間に間に合っているレモンメンバーたち…ペロッ、今回は一味違うぜ
靴を脱いでスリッパに履き替えて長い長いお寺の中を歩きました。
お寺の中は釈迦像っていうのか、そういうのがたくさん並んでたよ(知ってるか
みんな顔とか格好とか違うんだね…
キラッってやってるように見えなくもない手の形だった
中にはどう見てもこいつ江頭のポーズしてるだろ・・・とかいうのが居たと思ったら
その横はダチョウのヤーッだろwみたいなのが居た
説明にサンスクリット語とかアフラ・マズダとか世界史で見たことあるのが書いてあったけど
もうそれが何だったのかを明確に思い出すことができない・・・1年しか経ってないのにね!
結構皆ゆっくりじっくり見るなーって感じで20・30分くらいで全部見たかな?
戻ってくるときの裏側が資料が置いてあったりしたんだけど
その1つにお供えというか寄付というか、置かれてた物に名前が書いてあったんだけど
その名前がすごいの
「鹿喰 ○○」
ヒスイ「こ、これは・・鹿に見せてはいけない!」
とか言いながら見せたけどね、見せざるをえまい
鹿とあんずさんが、鹿ばっかり食ってたのかなぁとか言ってた
その後にロビーに戻ってあったまってるところでおみくじがあったので
エディが大吉じゃなかったから悔しかったのかくじ引いてました
そして、前回と同じ「吉」!
エディ「これはだめ!これはだめ!」
そしてお寺の外を回り
こんな長いんです
鹿がデジカメで写真撮ってたんで、撮ってあげましょうかって言ったら
案の定一人で写るのはずい!ってことであんずさんを道連れにしてました
まあ本音は、一人で写るまで恥ずかしい思いさせてやろうと思ったんですが!作戦失敗だね!
この後清水寺開いてるかなとか休憩したいねとか考えながら移動。
ということで途中までうp